ホテルリニューアルに向けて
はじめまして!
建築事業部木工室の大木です。
月が過ぎるというのは早いもので、2019年もひと月が終わり2月になりました。
2月は1年の中でも短い月なので1日1日を大切に過ごしていきたいと思っています。
さて、弊社では、蓼科親湯温泉 様リニューアルに向けて活動を行なっております。
現在、木工室の方では建具を製作しており、私が今取り組んでいるのは障子になります。
こちらが、組み立て前になります
組み立てた障子
組み立たり形になると一気に気持ちが高まります!!
やっぱり木は良いものですよね!
加工は、一つ一つ大変では有りますが、自然の力を感じます。
近年では障子といった建具は減ってきてしまっています。
なぜならば、、、
日本の生活は欧米化が進み、現代ではオールフローリングのお家も増え、
家に和室を取り入れることが減ってきてしまったからです。
ですが、和室は日本人が生み出した空間です。
そこに、“落ち着きや安らぎ”を感じる人は多いいのではないでしょうか?
また、座ったり寝転んだり、自由に空間を使えるのも和室ならではの魅力だと思います。
和室のある上質な空間を味わってみたい!
自然の中で安らぎを感じたい!
そういった方は是非、
蓼科親湯温泉に訪れてみてください!!
リニューアルオープンに向けて会社一丸となって全力で取り組んで参ります。
建築事業部木工室
大木