移動時間も有効に活用しよう
ブランド戦略室 長谷川です。
現在、遠方のお客様からのご依頼も多く、
諏訪や松本を飛び越えて遠くへ車でよく移動しています。
その移動は毎日片道2時間程かかる日も…。
この時間を有効に活用できないものか、
そう思っていた時に上司から教えて貰った「本の読み聞かせサービス」、
これ最高です。
類似のサービスは山ほどあるのですが、
私がアマゾンのヘビーユーザーであるため
アマゾンが運営しているこちらのサービスを利用しています。
本が聴けるアプリ
Audible(オーディブル)
耳を使えば、読書はもっと自由になる。
「Audible とは、プロフェッショナルのナレーターによる朗読で、
オーディオエンターテインメント・情報・教育関連のコンテンツを制作・配信しているAudible Inc. の通称であり、
またそのサービスを言う。 本社はアメリカ合衆国ニュージャージー州ニューアークにあり、自社の制作スタジオを持つ。」
(ウィキベディアより引用)
ということで、重宝してます。(北原専務ありがとうございます!w)
本も色々なタイトルがあります。

目まぐるしく移りゆく飲食産業や、
ビジネスの世界で起きている事に常に敏感でありたい。
時間を大切にし、勉強を重ね、
蓄えた知識をお客様のビジネスに還元していきたい。
常にそのためにはどんな隙間時間も有意義に活用したいですよね。
さてと!!
遠くでイマージを待っててくれるお客様の元へ、
飛んで行きますよー!!
ブランド戦略室
長谷川