魅力的な本が沢山あるオフィス
ブランド戦略室の長谷川です。
今日は当社にある魅力的な書物をご紹介します。
今やなんでもインターネットで調べることができ、
本を手に取ることも徐々に減ってきています。
当社のスタッフも多くがIpadを持ち現場を飛び回っています。
しかし!電子書籍が増える中、
今でも当社は多くの本を定期購読しています。
(↑写真は当社で購読している書籍のほんの一部です)
どれもかなり専門的な本で、手に取りめくるだけで知的好奇心が駆り立てられます。
最新の情報に触れて、自分の肥やしとして、
お客様との雑談のネタにもしてみたり、
社内の打ち合わせでも使ったり、
ランチ時にバラバラめくってみてみたり、
家に持ち帰って熟読してみたり。
スタッフたちの日々の勉強に活用されています。
読み方は様々ですが、それぞれのやり方で情報をインプットしています。
個人でこれだけ多くの専門書を買い揃えることはできないけど…
会社の中にはたくさん置かれているため、本を読んで思う存分勉強ができるのです。
デジタル化が進む中ですが、
手に取り読み進めることで、より確かな知識になっているような気もします。
さて、次はどんな情報を吸収しようかな…♬
ブランド戦略室
長谷川