WLY 茅野の元気が集まる会 VOL,3
イマージ北原友です。
久しぶりの投稿になってしまいました・・・。
実は昨年よりコワーキング施設「ワークラボ八ヶ岳」
https://wly.jp/
を他2社様と弊社の計3社で指定管理業者として運営に携わっております。
茅野を「元気なまち」にするためには、
駅前に人が集まらなければ・・・という観点から
弊社の事業の一つになりました!!
そして先日は「茅野の元気が集まる会 VOL3」
を開催させていただきました。
※茅野市内で活躍する、
いま一番元気な事業者・起業家によるトーク&コミュニケーションイベント。
事業家・起業家の方々のストーリーや、
いつもどんなことを考えながら生活されているか、
などなど普段なかなか聞くことのできない貴重なお話を伺いながら、
地元クラフトビールと特製のおつまみを片手に、
ゆったりと貴重なお時間をお過ごしいただけるイベントです。
今回のトークゲストは
(株)木葉社 代表 小池耕太郎氏 にお願いしました。
テーマは
『人と樹木、街と森をつなぐ
〜生きる意義をみつけたのは地元の森でした〜』
実は子供の頃から仲良くしていただいていて、
毎年キャンプに行く中だったお兄さん的存在なのです。
そんな小池氏が森・木について、そして会社のビジョンを丁寧に語ってくれました。
”想い”の”深さ”と”強さ”に感服しました!
自分の信じる道を不安も抱えながら、
しっかりと一歩一歩進んでいらっしゃる姿がかっこよかったです。
そしてもうお一方。
柳澤会計Group理事
MAS監査部・管理部マネージャー 橋本健治氏。
「戦略経営 中期5カ年計画のすゝめ」
というテーマでお話いただきました。
月に行けたのはなんで・・・??
っていう問いから、ビジョンの大切さを教えていただきました。
向かう先をどう描けるかによって、到着地点は違ってきますね。
今後も2ヶ月に一回程度開催していきます。
次回は8月30日開催予定!!
ぜひ、金曜日ビール片手に、茅野の元気な方の話を聞いてみてはいかがですか??
専務取締役 北原友